協会員紹介
道の駅「月山」月山あさひ博物村
食べて、遊んで、学べる施設があります。
梵字の蔵

初心者から中級者まで楽しめる「ボルダリング」が人気。あさひの特産品や山形のお土産の販売、ゆっくり休憩ができるイートインスペースも。
文化創造館

ゆどのみち「六十里越番所」。古道トレッキングの拠点。季節により様々な企画展も開催。観光案内所(あさひむら観光協会)も、こちらにあります。
そば処 大梵字

真夏でも爽涼な里山の土地柄を活かして栽培された、希少な朝日産のそば粉を100%使用したそば処。香りと風味の大梵字手打ちそばが堪能できます。
山ぶどう研究所

あさひむら特産の山ぶどうを原料にした「月山ワイン」や「山ぶどうジュース」を製造しています。物産館では試飲もできます。(ドライバーの方の飲酒はご遠慮下さい)
物産館

山ぶどう研究所で製造された、試飲が出来る「月山ワイン」はじめ、山ぶどう酒、原液や果汁、などを直営販売しています。
梵字の茶屋

窓から梵字川渓谷の風景を眺め、ゆったりとした時間を。大自然の恵み、山ぶどうの果汁をふんだんに使ったシャーベットやソフトクリームは爽やかな味わい。
営業 : 9:00~17:00
※大梵字 11:00~16:00 (L.O. 15:30)
※大梵字 11:00~16:00 (L.O. 15:30)
休み : 12~3月の第4月曜、年末年始
季節限定 : 春/かたくり園 夏/カブトムシ園 秋/くり園
駐車場 : 100台
交通 :《車》庄内あさひICより約5分、鶴岡市街より約30分
〒997-0403
山形県鶴岡市越中山字名平3-1
電話/0235-53-3411 FAX/0235-53-2400
(2020.02.18 更新)